現在の予定はありません
8月31日 |
公開講座「楽器のしくみと調整」初級編第2回目 場所 柏木真樹音楽スタジオ 時間 15時から19時 受講料 生徒、アズール団員4000円 一般5000円 |
---|---|
10月20日 |
公開講座「楽器の調整を知る」中級編 場所 柏木真樹音楽スタジオ 時間 15時から19時 受講料 生徒、アズール団員4000円 一般5000円 |
11月2日 11月3日 |
坂本先生公開特別講座 講師:坂本卓也 場所 柏木音楽スタジオ 時間 9時から10時20分 10時30分から11時50分の2回ずつ 受講料 各コマ2500円 内容:決まり次第告知します。 |
8月25日 10月22日 12月22日 |
大阪レッスン
場所 坂本音楽スタヂオ 詳細はお問い合わせください(sakamoto.music.studio.osaka@gmail.com) |
11月10日 |
秋の小さな発表会 詳細未定 |
11月24日 |
連続公開講座「音楽史を知って音楽の理解を深め、演奏をさらに進化させよう」最終回 場所 柏木真樹音楽スタジオ 時間 13時から19時 受講料 生徒、アズール団員4000円 一般5000円 |
11月30日 |
小田原しずく会ライブ 詳細未定 |
2020年 1月13日 |
ストリングス・アズール第10回定期演奏会 場所 すみだトリフォニー小ホール 詳細未定 |
1月20日 |
ライブ「押上でソナタの午後を」 モーツァルト ピアノとヴァイオリンのためのソナタ 変ホ長調 K378 |
---|---|
1月27日 2月11日 3月17日 4月21日 |
公開連続講座「音楽史を知って音楽の理解を深め、演奏をさらに進化させよう」 場所 柏木音楽スタジオ 時間 いずれも15時から19時まで 受講料 1回ごとの受講 生徒 3500円 外部生 4500円 4回連続の受講 生徒 12000円 外部生 16000円 |
1月27日 |
公開特別講座:楽譜の歴史:はじめの試行錯誤から『クラシック』まで 講師:坂本卓也 場所 柏木音楽スタジオ 時間 11時から13時 受講料 2500円 |
2月3日 3月24日 5月(未定) |
連続公開講座「身体の使い方に革命を起こそう。身体の使い方を極める」 第1回 日時 2019年2月3日 13時から 17時 第2回以降は詳細未定 |
3月10日 |
多摩ライブ コレッリ ヴァイオリンソナタ op.5-9 ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ第10番 他 ヴァイオリン 柏木真樹 チェンバロ、ピアノ 筒井一貴 14時開演 料金 3000円 |
5月18日 |
小田原「しずく会」ライブ 詳細未定 |
11月24日 |
小田原「しずく会」ライブ(定員に達しました) Vn 柏木真樹 Pf 筒井一貴 ドヴォルジャーク ソナチネ、ヴィニアフスキー 「モスクワの思い出」他 |
---|---|
12月09日 |
墨田区交響楽団 クリスマスコンサート 場所:本所地域プラザ 多目的ホール 指揮・独奏 柏木真樹 管弦楽 墨田区交響楽団 ヴィヴァルディ 「四季」より「冬」 グノー 木管9重層のための小交響曲 チャイコフスキー 「くりみ割り人形」組曲 入場料 大人1000円 子ども(中学生以下)500円 |
2019年1月20日 |
「押上でソナタな午後を」押上猫庫ライブ モーツァルト ピアノとヴァイオリンのためのソナタK378 グリーグ ヴァイオリンソナタ第1番 他 Vn 柏木真樹 Pf 筒井一貴 場所 押上猫庫(押上駅徒歩8分) 料金 4000円 (飲み物と茶菓子付き)
|
12月16日 2019年2月17日 4月7日 |
大阪レッスン 詳細はサイトトップをご覧ください |
11月23日(日) |
大阪特別公開講座 日時 2018年11月23日(金祝) |
2019年 1月27日 2月11日 3月17日 4月21日 |
公開講座「音楽史を知って音楽の理解を深め、演奏をさらに進化させよう」 時間 いずれも15時から19時の予定 料金 生徒 3500 外部生 4500 |
2019年5月4日 |
CONSONO21 発表会 すみだトリフォニー 小ホール 詳細未定 |
10月27日 |
押上文庫ライブ Vn 柏木真樹 Pf 筒井一貴 ベートーヴェン ヴァイオリンソナタ 第5番ヘ長調「スプリング」 ドヴォルジャーク ヴァイオリンとピアノのためのソナチネ 他 |
---|---|
11月24日 |
小田原「しずく会」ライブ 詳細未定 |
10月8日 12月16日 2019年2月17日 |
大阪レッスン 詳細はサイトトップをご覧ください |
11月23日(日) |
大阪特別公開講座 日時 2018年11月23日(金祝) |
12月9日 | 墨田区交響楽団 冬のコンサート |
2019年1月から | 連続公開講座「身体の使い方を極める」 |