連日、暑い日が続きますね。私は少々ばて気味です。みなさまもお体には十分気をつけて下さい。
[体の本について]
大きな課題であった「体の本」の作業が終了し、私の手を離れました。秋には刊行できる予定です。
だいぶ暑い日が増えましたね。発表会後、体調を崩すなどして本調子ではありませんでしたが、ようやく、少しずついろいろなことが進展しています。今後ともよろしくお願い致します。
[音楽理論講座について]
6、7月は、会場に予定してたところが全て取れなかったため、延期いたします。3ヶ月の連続講座の予定ですが、早ければ9月からのスタートになります。
[体の本について]
1年半の遅れになりましたが、6月中に全ての作業が終了します。出版日が決まりましたら、お知らせ致します。
毎年恒例の門下生発表会を5月4日に行います。興味のある方は聴きにいらして下さい。プログラムとタイムスケジュールの予定はコチラです。門下生発表会は無事終了しました。ご来場下さった方ありがとうございます。
5月から予定していた理論講座ですが、会場が確保できず、6月からに延期しました。内容は「演奏のための音楽理論」の予定です。詳細が決まり次第、サイトでお知らせ致します。
気候が不安定です。私も一月ほど体調がすぐれません。みなさまもお気をつけ下さい。
1月10日の理論講座には、会場の定員いっぱいの参加をいただきました。ありがとうございました。2月11日の「音程講座・実践編」は、会場が広く、まだ余裕があります。興味のある方は、是非ご参加ください。資料もすでに出来上がって送付しています。
3月21日には、ストリングス・アズールの第2回コンサートがあります。まだまだ「ひよこ」の合奏団ですが、「大人になって初めてもこんな演奏ができるんだ」と思っていただけるようなコンサートにしたいと思っています。
次回の音楽理論講座は、5月/6月/7月を予定しています。内容は「演奏のための音楽理論」の予定です。詳細が決まりましたら、サイトでご案内致します。