2005/12/25 Sun.
「弾き合い会」なるものをやることは、今回が初めてです。前からやろうと思っていたことではあるのですが、どのようにしたらよいか、なかなかイメージがわかず、今回もいわば「実験」でした。弾いた生徒は13人。忘年会には20人が参加 […]
2005/11/03 Thu.
今回のお題目は、和声の予定だったのですが、積み残しを最初に片付けて、和声はほんの触りの部分で終わりになりました。理論的なことはごくごく簡単なことにとどめ、実践形式で和声を考えてもらうことができたと思いますが、理解した人は […]
2005/10/30 Sun.
グリーンの本番も二ヶ月後になりました。今回も難曲でまだまだ苦しんでいるところです。弦楽器のメンバーが少し増えたので、音はやや安定してきたかもしれません。来月は二度分奏がありますので、少し整理ができるのではないかと思います […]
2005/10/05 Wed.
10日の理論講座「ボウイングとフィンガリングの話」の資料作りが大変です。今回は、譜例をたくさん使って、ボウイングとフィンガリングの原則的な部分から、中級クラスの応用まで、かなり詳細に説明するつもりです。内容的には面白くな […]
2005/09/23 Fri.
理論講座の第5回です。外部からの参加者は2名(別にアズール3人)だけでしたが、会場は限界です。もう少し大きいところを取る必要がありそう。今回は、とうとう資料が間に合わず、一部は持ち越しになってしまいました。今回のテキスト […]